マンション管理組合の新代表者の氏名・住所・生年月日が確認できる公的書類とは何ですか。
Q&A番号:3966
- 有効期限のあるものは、書類到着時点で有効なものであること。
- 代表者の方の氏名・住所・生年月日が記載されていること。
以下のいずれか1つの書類となります。
① | 運転免許証のコピー(表裏両面) |
② | 2012年4月1日以後に交付された運転経歴証明書のコピー(表裏両面) |
③ | 資格確認証のコピー(住所の記載があるもの) ※ マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)を保有していない方に交付される資格確認書類です。 |
④ | 健康保険証のコピー(住所の記載があるもの) ただし、2025年12月1日までの書類到着分(それより前に有効期限が到来する場合は、有効期限までの書類到着分)に限ります。 |
⑤ | 印鑑証明書(発行後3か月以内の原本) |
⑥ | 住民票(発行後3か月以内の原本、マイナンバーの記載がないもの) |
⑦ | 住民基本台帳カードのコピー(表裏両面) |
⑧ | 2020年2月3日以前に申請されたパスポートのコピー(顔写真のページ及び所持人記入欄(住所等記入済)のページ) |
⑨ | マイナンバーカードのコピー(表面のみ) |
また、以下の点にご注意下さい。