[本文へジャンプ]

お申込みについて

  1. いつ、どこで申込みできますか。 [445]
  2. 借入申込書はどこへ行けばもらえますか。 [385]
  3. 申込みは郵送でできますか。 [370]
  4. 借入申込みから資金の受取りまで、期間はどれくらいかかりますか。 [367]
  5. モーゲージバンクとは、どういう機関ですか。 [381]
  6. フラット35は、住宅金融支援機構の融資と併せて借りることはできますか。 [421]
  7. 複数の金融機関に申込みをして、資金の受取り時に金利の低い金融機関を選んでもいいですか。 [315]
  8. 申込みを行いましたが、融資金の受取後、速やかに融資の対象となる住宅に入居することができなくなった場合、どのようにすればよいですか? [3353]
  9. 借入申込み後に取扱金融機関を変更することはできますか。 [341]
  10. 借入申込後に返済期間や融資額を変更することはできますか。 [348]
  11. 借入申込後に物件の取得費(住宅の建設費または購入費)や資金計画(お借入額と自己資金の内訳)に変更があった場合は届出は必要ですか。 [355]
  12. 現在の申込みを辞退後、すぐに再申込みを行うことはできますか。また、再申込みができる場合は、気をつける点はありますか。 [330]
  13. 借入申込時点では、事業者と正式に請負契約を締結していません。この場合、見積書のみで申込みできますか? [3260]
  14. 借入申込書に記入する敷地面積は実測面積ですか、それとも公簿面積ですか? [3261]
  15. 申込みから審査結果のお知らせが届くまでの所要期間はどのくらいですか? [3262]
  16. 【フラット35】を申し込んだ後で申込人が海外転勤となりましたが、このまま借入れできますか? [3350]
  17. 申込時に必要な書類は何ですか? [3351]
  18. 審査結果はどのように知らせてもらえますか? [3352]
  19. 申込人が居住または親族が居住していることをどのように確認するのですか? [3354]
  20. 申込みの前に、事前審査を受けることは可能ですか? [3676]

物件検査について

  1. 物件検査とは、どのような検査をするのですか。 [329]
  2. 物件検査を受けるためには、どうしたらいいですか。 [318]
  3. 物件検査に必要な手数料はどれくらいですか。 [426]
  4. 【フラット35】の設計検査は、融資申込後でなければ申請できませんか? [383]
  5. 物件検査を受けないまま住宅が完成してしまいました。フラット35を利用したいのですが、これから物件検査を受けることはできますか。 [417]
  6. 適合証明書が交付されるのは、いつですか。 [320]
  7. 「適合証明書」に有効期間はありますか。 [391]
  8. 物件検査を受ける際に、どのような書類が必要ですか。 [304]
  9. 住宅性能表示制度を利用している場合、物件検査を省略することはできますか? [387]
  10. 一戸建ての新築住宅で、住宅瑕疵担保保険や建築基準法の中間検査の手続きを行う場合は、【フラット35】の物件検査は省略できますか? [411]
  11. 【フラット35】の物件検査の申請者と建築確認の申請者は、同一の者とする必要がありますか? [405]
  12. 設計検査申請時に提出する仕様書とは、どのようなものですか。 [395]
  13. 浴室について、浴槽を設置しないシャワールームとしてもよいですか。 [433]
  14. 【フラット35】Sの技術基準の物件検査は、通常の【フラット35】の物件検査と何が変わるのですか。 [354]
  15. 【フラット35】Sの適用を希望する場合、物件検査の申請書式は、通常の申請書式と異なりますか。 [350]
  16. 【フラット35】Sの物件検査を申請する場合、別途手数料が必要になるのですか。 [420]
  17. 新築住宅について、【フラット35】Sを利用したいのですが、【フラット35】Sの適用無しで、すでに【フラット35】の設計検査に合格している場合、どうしたらいいですか。 [393]
  18. 新築住宅について、【フラット35】Sの適用を受けたいのですが、設計検査を受けないまま着工している場合、どうしたらいいですか。 [363]
  19. 【フラット35】Sを利用する場合でも、設計検査等は省略できますか? [3363]
  20. 住宅性能表示制度(建設住宅性能評価書を取得する場合)を活用して新築住宅の物件検査を省略する場合、竣工現場検査はどの適合証明検査機関でも申請できますか? [3364]